
中学受験2023終了
2023年2月5日 trenteetunmai じろうJIROのブログ
終わりの時。 まずは整理整頓。 …
夏だ!夏期講習だ!2022
2022年7月26日 trenteetunmai じろうJIROのブログ
こんにちは。 いよいよい小学生最後の夏。 夏期講習。 遊びに行く予定はない。 海も行かない。遊園地も行かない。 塾。だけ。 …
中学受験 ピア効果 切磋琢磨
2022年5月29日 trenteetunmai じろうJIROのブログ
こんにちは。 最近は、塾の友達と切磋琢磨しています。 高瀬志帆 (著) の二月の勝者の樹里とまるみ。 みたいな。 ピア効果(ピアこう …
春休みそして春期講習。大手塾比較してみた件
2022年3月26日 trenteetunmai じろうJIROのブログ
こんにちは。 春休みになりました。 そして、春期講習が始まります。 春期講習では、苦手なところをしっかり克服できるように勉強していきたいと思います。
…
塾技100理科買ってみた
2022年2月12日 trenteetunmai じろうJIROのブログ
こんにちは。 中学入試のために。大手進学塾で教えている技で入試理科を完全攻略するために、「塾技100理科」買ってみました。 定価:2,200円(税込) …
合格不合格発表
2022年2月4日 trenteetunmai じろうJIROのブログ
こんにちは。 2月。 東京、神奈川の中学入試。 合格の報告、不合格の報告いろいろ見ますが、来年に受験を控える我が家にはすべてパワーをもらえます。 と …
計算力強化!計算と熟語
2021年12月29日 trenteetunmai じろうJIROのブログ
こんにちは。 算数の計算問題は、ミスするとダメージが大きい。 点数が取れるところで確実に取る。 ということで、計算問題集を購入しました。 「計算と熟 …
6÷2(1+2)=?
2021年12月28日 trenteetunmai じろうJIROのブログ
こんんちは。 6÷2(1+2)の答えは? 1?それとも9でしょうか? この問題は、正解が9で1は、間違った解答として、出題されました。 ただ、代数的 …
冬休みそして冬期講習2021
2021年12月26日 trenteetunmai じろうJIROのブログ
こんにちは。 いよいよ5年生の冬休み、冬期講習が始まりました。 家にいると誘惑に負けてしまうので、塾でしっかり勉強してほしいです。 自分の得意な武器をさら …
首都圏外郭放水路見学会に行ってみた件
2021年11月23日 trenteetunmai じろうJIROのブログ
こんにちは。 ちょっと前に教えてもらった防災地下神殿がおもしろそうだったので、ふらっと行ってきました。 ”首都圏外郭放水路” 〒344-0111
埼玉県 …
赤シートによる暗記方法
2021年10月23日 trenteetunmai じろうJIROのブログ
こんにちは。 歴史は、覚えることがたくさんあって大変。 歴史にあまり興味がないので、なかなか覚えられません。 何か良い方法はないか? 「場所法」 …
歴史に興味を持たせるには?古墳見に行ってきた件
2021年10月9日 trenteetunmai じろうJIROのブログ
こんにちは。 歴史の授業が始まったので、古墳時代を学ぶべく、実際に古墳を見に行きました。 社会は、全ての事象につながりの …