中学受験赤シートによる暗記方法 2021年10月23日 trenteetunmai じろうJIROのブログ こんにちは。 歴史は、覚えることがたくさんあって大変。 歴史にあまり興味がないので、なかなか覚えられません。 何か良い方法はないか? 「場所法」 …
中学受験歴史に興味を持たせるには?古墳見に行ってきた件 2021年10月9日 trenteetunmai じろうJIROのブログ こんにちは。 歴史の授業が始まったので、古墳時代を学ぶべく、実際に古墳を見に行きました。 社会は、全ての事象につながりの …
中学受験朝勉強の習慣 2021年10月3日 trenteetunmai じろうJIROのブログ こんにちは。 暑くもなく寒くもないちょうどいい季節になってきました。 秋です。 朝から「勉強モード」に切り替えておくことはとても重要ということで、朝勉強を …
中学受験勉強の合間の休憩について 2021年9月26日 trenteetunmai じろうJIROのブログ こんんちは。 気がつけば9月も残り少し。台風近づいています。 秋分の日。シルバーウィーク。 古墳見に行ったり、地下神殿と呼ばれる放水路を見に行ったり、土日 …
ブログ・お得情報ハローサイクリング便利です 2021年8月29日 trenteetunmai じろうJIROのブログ こんんちは。 最近ちょっとした移動にシェアリング自転車を使っています。 駐輪場がないところや、出かけた先で使う時に便利なのが、HELLO CYCLING ハロー …
ブログ・お得情報夏の終わり 2021年8月26日 trenteetunmai じろうJIROのブログ こんにちは。 小5の夏が終わりました。 コロナ禍で旅行もできず、楽しい思い出は何も作れませんでした。 受験生といっても小学生。 やっぱり楽しい夏休み …
中学受験英語教室辞めました 2021年8月8日 trenteetunmai じろうJIROのブログ こんにちは。 娘。週1回通っていた英語教室を7月いっぱいで辞めました。 約6年ぐらい遊びの延長で通っていましたが、英語に対するアレルギーはなくなったと思うので、 …
中学受験筑波宇宙センター行ってみた件 2021年7月31日 trenteetunmai じろうJIROのブログ こんんちは。 気が付けばもうすぐ8月。 今年もコロナの夏。 ということで、筑波宇宙センターに行ってきました。 筑波宇宙センターの近くには、地質標本館 …
中学受験夏だ!海だ!夏期講習だ! 2021年7月25日 trenteetunmai じろうJIROのブログ こんにちは。 あっという間に7月も後半になりました。 夏休みがはじまり、夏期講習がはじまり、毎日勉強漬け。 ゆっくりしていた夏休みが懐かしい。 20 …
中学受験社会アウトプット~関東地方編~ 2021年6月24日 trenteetunmai じろうJIROのブログ こんにちは。 社会は得意な教科でしたが、最近のテストの結果はイマイチ。 ということで、テキストを見て、一問一答をやりながら覚えているかどうか一緒に確認しました。 …
中学受験サピックス5年生6月度マンスリーテスト2021結果 2021年6月19日 trenteetunmai じろうJIROのブログ こんにちは。 5年生6月度マンスリーテストの結果が出ました。 今回は、テスト前にしっかり復習をしたのが結果につながりまし …
ブログ・お得情報集中力アップ。正しい鼻のかみ方 2021年6月12日 trenteetunmai じろうJIROのブログ こんにちは。 気がつけば6月。梅雨の時期となりました。 子どもの鼻水、鼻詰まりは、年々増えていて、特に花粉症は、小学校低学年でなるとのこと。 今年は、リモ …