じろうJIROのブログ
40代サラリーマンが娘の中学受験のサポートを終了。
中学受験

朝活のメリット。受験生。最近の朝の勉強

スポンサーリンク

 

最近朝の勉強が定着しつつあります。目覚まし時計が鳴ってから、動き出すまでかなり時差がありますが、なんとか頑張ってベッドから机に向かっています。

朝活のメリット

まずは、5つの朝活のメリットから。

(1)邪魔が入らず集中できる

朝は、テレビなど他に邪魔するものがない。早起きすることで網膜に光が当たり、心身の安定と安らぎに寄与するセロトニンが分泌される。太陽光がベターです。

(2)お気に入りの勉強環境が維持できる

朝早く行動することで、自分のペースを作ることができる。

(3)終わりの時間が決まっているのでメリハリがつく

学校に行く前までとか、終わりの時間が見えているのでメリハリをもって勉強できる。

(4)規則正しい生活パターンを維持できる

早起きを習慣化しておくことで、試験当日も最高のパフォーマンスを出せる状態にしておく。

(5)皆が寝ている間に勉強している優越感に浸れる

朝ちゃんと起きて勉強することで、やればできるという前向きな気持ちを生み、勉強の継続を成果につなげることがきる。

上記5つのメリットの、(3)終わりの時間が決まっているのでメリハリがつくことと、(4)の規則正しい生活パターンを維持することを最大の目的に定着を考えています。

参考:株式会社朝6時 代表取締役 池田千恵さんブログより

最近の朝の勉強

朝から詰め込みすぎるとエネルギーを消費しすぎるので、今のところ、算数と国語をメインに勉強しています。余力があるときは、授業の復習をちょこっと。

今後は、徐々に負荷をかけていこうと思います。

最初は30分から。少しずつ。。

算数

基礎力トレーニング。

毎日10問解いていますが、全問正解することはあまりないです。計算式を書かずに、暗算で計算してミスすることが多いです。しっかりノートに計算式を書いて、問題を解くことを定着させたいと考えています。

国語

言葉ナビ。

試験範囲を1ページずつやっています。半分寝ぼけてやっているときもあり、しっかり記憶に残っているのか疑問はありますが、手を動かして書くことで知識として蓄積されればと思います。

まだ朝からシャキッとした感じではないですが、朝の限られた時間でやっているので、夜眠たい状態で勉強するよりは、少しは集中できていいかなと思います。たまに学校の宿題を忘れていて、慌ててやっていることもありますが、朝の時間の有効活用ができているから、よしとしています。

今のところ朝活の効果がはっきりとは出ていませんが、必ず成果が出ると信じて、コツコツとやることが重要だと思います

朝の時間は、勉強にふさわしい金の時間。

さぁ早起きして勉強しましょう。