じろうJIROのブログ
40代サラリーマンが娘の中学受験のサポートを終了。
ブログ・お得情報

すぐ2倍幸せになる方法。やり方3つ。

スポンサーリンク

学識サロン

最近は、教育系ユーチューバーと呼ばれる人たちの動画にはまっています。

オリエンタルラジオ中田敦彦さんのYouTube 大学やメンタリストDaiGoさんが有名です。

今回は、「学識サロン」の”まぁー”さんというチャンネルを紹介します。

このチャンネルは、本・書籍の要約を中心に忙しいサラリーマンのために作られており、私は良く視聴していますが、サラリーマンだけでなく、普段な生活にも応用でき、とても有益な情報が得られます。

まぁーさん自己紹介

都内の中小企業で営業職としてトップの成績を出し、その後、管理職になりマネジメントを主に行う。赤字経営だった企業を2年間で黒字改善し、売り上げは2倍を達成、利益率も8%改善させることに成功。2019年5月31日より動画配信をスタート。2年間の会社マネジメントで得た経験と、月に読んでいる20~30冊のビジネス書から得た知識を基に、普段忙しいサラリーマンの方が、成長できる学びや、明日から使える役立つ知識を短い時間で学べるようにコンテンツを作成している。(youtube自己紹介より)

すぐ2倍幸せになる方法

youtube動画はこちら

簡単に幸せになる方法は、ないと思いますが、日々の生活を少し変えることで、幸せになることができるのだと思います。

やり方は、3つです。

1.リフレーミング

起きていることが同じでもそれに対する考え方を変えること。

たとえば、コンビニやスーパーなどで会計を待っているときに、いきなり割り込まれたときにイラッとしますよね?

そのときは、深呼吸する。

そして、7秒待つ。だいたい怒りは7秒でなくなると言われています。そうすると、「この人急いでいるんだな。」と違うとらえ方になる。

起きていることが同じでもイライラするという無駄なストレスがなくなる。

なので、イライラしたら深呼吸して7秒待ちましょう。子供の行動でも同じかと思います。すぐに怒らずに、深呼吸する。。でも、実際これが難しい。

意識して深呼吸するようにします。

2.日常の当たり前を特別にする

食事、睡眠、お風呂など毎日のことに意味を持たせること。

食事であれば、「さあ美味しいご飯を食べるぞ!」とか、睡眠だったら、「さあゆっくり寝て疲れを取ろう!」とか、勉強であれば、「さあ新しいことを学ぶぞ!」とか「この前聞いたこと覚えてるぞ!」とか。

普段やることを単にやるのではなく、少し自分に意味を言い聞かせながらやる。

リフレーミングの応用で当たり前を当たり前にしない。

子供にも日常を特別にするようにすれば、勉強も効率よくできて学力もあがると思います。

3.意図的に小さいストレスを組み込む

人は多少のストレスがある方が幸福を感じる。

高級レストランも最初は美味しいと感じるが、毎日続くと最初の感動はなくなる。

例えば、高級レストランは月に1回とか運動の後にビールとか、勉強の後におやつとかご褒美。

辛いことばかりではなく、日々幸せに暮らすことは、重要だと思います。

幸せになりましょう。

そして仕事も勉強も楽しくやりましょう!