10月に入り、クレジットカード業界では改悪ニュースと高還元キャンペーンが入り乱れる、まさに激動の初月となりました。
本記事では、2023年10月上旬に発表されたクレジットカード・プリペイドカード・デビットカードに関する重要ニュースと、確実にお得になるキャンペーン情報をまとめてお届けします。
ご紹介するキャンペーンの中にはエントリー必須のものもありますので、参加前に詳細をご確認ください。
1. 注目すべき重要ニュース&改定(改悪情報含む)
今月は、人気特典が終了する「改悪」が多く発表されています。
① ミニストップ iD/PayPay 10日ポイント10倍キャンペーン改悪
毎月10日に利用するとポイントが10倍(還元率5%)になる人気キャンペーンが、ついに改悪されました。
改定内容・影響
10月10日以降、ギフトカードを含むカード全商品がポイントプラス9倍の進呈対象外に。
これまで5%還元で購入できていたPOSAカードは対象外となります。ポイント
POSAカードへの9倍分付与はなくなりますが、残りの1倍分(または会員登録していれば2倍分)は引き続き付与。
還元率は元の1%に戻ります。
② 三井住友カード関連の主要ニュース
Vポイント運営会社の買収(2026年3月)
三井住友カードは2026年3月にVポイント運営会社を買収予定。最上級カードの旅行保険改悪
対象カード:Visa Infinite、Platinum以上
改定内容:海外旅行保険が自動付帯→利用付帯に変更
適用日:2025年10月16日以降の出発分
影響:旅行保険が利用付帯に変更され、実質的な改悪
③ セゾン系ゴールドカードのサービス改定
JQカードセゾンゴールド(コスパ系ゴールド)
改定内容 | 適用時期 | 詳細 |
---|---|---|
旅行障害保険の対象者変更 | 2026年1月1日 | 本人のみ対象に |
コンビニ・サブスクでの5倍ポイント終了 | 2026年1月11日 | ポイント5倍特典終了 |
国内空港ラウンジ利用回数制限 | 2024年4月1日 | 年間6回まで |
セゾンゴールドプレミアム(映画1,000円特典で人気)
改定内容 | 適用時期 | 詳細 |
---|---|---|
プライオリティ・パスの追加(改善) | 2024年4月1日 | 年会費無料で使えるスタンダードプラン追加 |
国内空港ラウンジ利用回数制限(改悪) | 2024年4月1日 | 年間2回までに制限 |
選べるゴールド優待(映画料金)変更 | 2025年12月1日 | 映画料金1,000円→割引価格に変更 |
ポイントアップショップ対象店舗変更 | 2025年12月1日 | セブン-イレブン・ローソン削除、モスバーガー等追加 |
ポイント
映画特典終了・ラウンジ回数制限により、5%還元専用店舗カードとしての性格が強まる可能性があります。
④ JCBの「Jポイント」交換レート改悪
2026年より新しいポイントプログラム「Jポイント」へ切替
交換レート:1ポイント=1円はJCB Pay支払い・マイル交換のみ
その他(Amazon・ギフト券・他社ポイント)は0.7〜0.8円に低下Oki Dokiポイントで可能だった等価プレモチャージは不可
⑤ その他の改定ニュース
PayPayカード:Google Pay対応開始(10月1日〜)
PayPay銀行 Visaデビット:0.2%還元→0%還元(10月利用分より)
ANAカード:iD・楽天Edy機能搭載終了(2026年4月〜)
2. 注目のお得キャンペーン情報
今月はMajicaやAirウォレットなど、高還元キャンペーンが目白押しです。
エアウォレット:15%還元&新規入会で最大3,500ポイント
全員参加可能!15%還元キャンペーン
期間:11月4日まで
内容:15% Pontaポイント還元(上限1,500ポイント、10,000円まで)
対象店舗:ローソン、無印良品、紀伊國屋書店など
新規利用者向け特典
本人確認+リクルートID連携+20,000円チャージで2,000ポイント
チャージ残高は手数料無料で銀行に戻せるので、ノーリスクで獲得可能
招待キャンペーン
1人目:1,000円、2人目以降:500円
初めての方は招待コードを使うと1,000円獲得可能
Majica(マジカ):最大2,000ポイント以上獲得
キャンペーン名 | 特典ポイント | 達成条件(10月中) |
---|---|---|
銀行チャージキャンペーン | 1,000ポイント | 5,000円以上の口座登録チャージ+3,000円以上初回オートチャージ |
どこでもMajica 10回利用 | 1,000ポイント | ドン・キホーテ系列以外で1,000円以上利用×10回 |
攻略法
銀行チャージで1万円チャージし、「どこでもMajica」を使ってAmazonギフト券やIDEAプリペイドカードに1,000円ずつ10回チャージすると、安全かつ確実に合計2,000ポイント獲得可能。
高島屋プラチナデビットカード:最大63,000円分還元
年会費33,000円
初年度年会費全額キャッシュバック:30万円以上利用
新規入会特典:最大35,000ポイント(無条件5,000pt+30万円利用で30,000pt)
注意点:30万円利用において、納税・公共料金・ギフトカード・プリペイドチャージは対象外
JAL Pay:Apple Pay利用キャンペーン
対象:iPhoneユーザー(エントリー必須)
条件:新規登録者または9月にApple Pay未利用者、3回以上・3,000円以上利用で300マイル獲得
Amazon プライム感謝祭開催
年3回限定のビッグセール
先行セール:10月4日(金)〜
本番:10月7日〜10日
10万ポイントが当たるチャンスがあるため、事前エントリー必須